はおう丸です。
今回は、15秒~30秒のCMなどに使えそうな著作権フリーのオーケストラの曲の紹介です。全て3拍子のワルツ調の曲になっています。
15~30秒のCMに使えそうなオーケストラ曲
30秒/ピアノから始まりオーケストラへと
30秒/ピアノから始まりオーケストラへと 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
まずはこちらから。綺麗なピアノのソロから始まり、ストリングス系が少しずつ入ってきて、後半は木管やらパーカッションが入ってきて盛り上がります。
前半は、湖とか綺麗な水の小川とかそういったイメージで、後半は壮大な大地や建物といったイメージです。
30秒/ピアノとフルート軽快なフレーズ
30秒/ピアノとフルート軽快なフレーズ 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
この曲は終始穏やかなイメージです。ピアノの伴奏から始まり、フルートがメロディを奏でる非常に落ち着いた曲です。カスタネット的な打楽器も後半加わります。
フルートの音はとても癒しの効果がありますね。
22秒/オーケストラワルツ結婚式やCMに
22秒/オーケストラワルツ結婚式やCMに 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
上の曲の豪華版といった感じです。バックにピアノだけじゃなくて、フルストリングス、パーカッション、メロディもオーボエでハモりが入っています。
30秒/静かな感じから迫力のオーケストラ
30秒/静かな感じから迫力のオーケストラ 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
最初、フルートと静かめのストリングスで入り、後半は豪華になります。途中のポロンっというピアノのフレーズがポイントです。
30秒/ワルツ、オーケストラ ダンスや宴
30秒/ワルツ、オーケストラ ダンスや宴 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
前半はフルートのメロディとピアノの伴奏、タンバリンの音で静かに始まり、後半は豪華なオーケストラになります。
先にも似たような曲があったかと思いますが、ちょっとずつ違います。
15秒ジングル、ピアノとベル 目覚めの朝
15秒ジングル、ピアノとベル 目覚めの朝 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
ピアノとベルのような音で、爽やかな朝を彩るような曲です。目覚めのタイミングで流すと、確実に寝起きが良いです、知らんけど。
化粧品だとか、お料理とか、清潔感が必要なCMなどにもよいかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。短い曲たちではありましたが、いろんな要素をブチこんでて、中身の濃い曲だと思います。
何曲か気に入ったんだけど...... でもお高いんでしょう?という方に朗報です。これらの曲をどかんとまとめてみました。
軽快・壮大・透明感、オーケストラワルツ 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
,,,,,っていうかこれ、元々はこの1曲だったんじゃないの?と思われた方、ファイナルアンサー?正解です。
この曲をブッタ切って、15~30秒のジングルを何個か作ってみました。新しい試みです。ジングルの方がお安くしていますので、用途に合わせてお選びください。
サブスク(定額制)の方は、全曲確保しておくと便利かもしれません。
楽器編成
- フルート、オーボエ、クラリネット : Eastwest Hollywood Woodwinds
- ストリング : Session String Pro, Hollywood Strings
- ピアノ : IvoryII Italian Grand
- ベル : Xpand
- パーカッション : Hollywood Percussion
その他
お題「#応援しているチーム」
もうJリーグも再開してるようで。Jリーグが始まった90年代中盤くらいは、結構テレビ中継もしてて、見てたりしたんですが、最近はローカル局で放送するくらいですかね。なので、A代表の試合は必ず見ますが、Jリーグは見てません。なので、応援しているチームもありません。
そういえば、昔のサッカー中継って、試合途中でもCMに行ったりしてたんですよね(笑)
野球はチェンジ毎に試合が止まるので、そこでCMに行くのは分かるんですが、サッカーは45分ノンストップなので、CM明けたら点が入ってた、みたいなこともありました(笑)