はおう丸です。
今回は、賑やかな街や、儀式的な踊りをイメージしたケルト音楽の曲の紹介です。ケルト音楽とは何か、wikiを見てみると、
”伝統音楽をベースとする商業音楽や民族風の現代音楽など幅広い音楽を総称する音楽用語である”
とありますね。
ざっくり☺
要は、民族音楽っぽいやつです。もっと明確な定義があると思ったんですけどねぇ。まあ僕もジャンルにこだわって曲を作ってるわけではないので、よく知りません。
ラ・マンチャの白い風車 - No: 4420024|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
ケルト音楽 賑やかな町や踊り 著作権フリー[Audiostock]
Audiostockで試聴する
この曲では、メロディに笛っぽい音(実は普通のフルート)と、ギター、バグパイプの音を使って、民族音楽っぽいのを表現しています。
なるべく軽快な感じを出すために、リズムをタッタタッタという感じのものをベースにしてそれぞれ楽器を乗せています。
曲のベースとなるものおは、とてもシンプルだったので、ちょっとコードを変則的なものにしてみたり、途中で転調するようにして、変化を持たせています。途中、しれっと元の調に戻るところがあるので、探してみてください(笑)
楽器編成
フルート Hollywood woodwind
オーボエ SampleTank3
クラリネット SampleTank3
ギター Ample Guitar L
バグパイプ Eastwest RA
ベース Trillian
太鼓 Eastwest RA
民族音楽といっても普通にオーケストラの木管楽器とか使ってます。
ケルト音楽、民族音楽といえばゲーム音楽
ゲーム、とりわけファンタジー系のRPGなどは、舞台がヨーロッパ中世風なものが多いため、ケルト音楽、民族音楽的なものが非常に合いますね。
ゲーム音楽で民族音楽っぽいものといえば、やはりFFシリーズでしょうか。FFシリーズで有名な植松伸夫さんは、いろいろなジャンルを取り入れてらっしゃるので、その中にケルト音楽もたくさんあります。
最近プレイしたゲームだと、FF13シリーズ(発売は結構古いですが)などもいろんなジャンルがあって、その中にも民族音楽的なものがたくさんありました。この作品シリーズでは、植松伸夫さんではなく他の方が作曲されているようです。
クラシックな音楽が多いイメージのすぎやまこういちさんのドラゴンクエストも、ジプシーの踊り子姉妹が出てくるシリーズでは、戦闘曲がジプシー音楽だったりと、民族調も取り入れられています。
僕が聴いていたものは、ファミコンのいわゆるピコピコ音だったのですが、ちゃんと楽器に乗せるとかなり迫力のある音楽になりますね。
あと、プレイしたことはないですが、以下の作品は、まさにケルトといった音楽ですね。
これらの音楽は、やはり幻想的な雰囲気が出ますので、ファンタジー系のBGMとしては最適だと思います。
こういった音楽もどんどん作っていければなと思っています。