はおう丸です。
今回は、チル系のHIPHOPな曲を紹介しますYo-YO!
傘についた水滴の写真(画像)を無料ダウンロード - フリー素材のぱくたそ
Audiostockで試聴する
チルとは、のんびりまったりとかいう意味らしいです。チル友という言葉があって、僕のtwitterはミスチル好きな人も多いので、僕はてっきりミスチルフレンドのことだと思ってた時期がありましたが、どうやら違ったようです(笑)
一方、HIPHOPは、ダボダボの服着たチャラめな人がYo!Yo!って言ってるイメージですが、じゃあチル系HIPHOPってなんなんだ。
いや、某音楽コンペがあって、チル系HIPHOPという募集要項だったのですが、調べてもよく分からず(笑)、多分リズムをこんな風にすればHIPHOPなんだじゃないかなというすごく曖昧な感じで作りました。
あと、雨音と合わせるという指定があったので、梅雨っぽくじめっとした感じの雰囲気にしています。
楽器編成
ベル&エレクトリックピアノ Xpand!2
ピアノ IvoryII Italian Grand
Wahギター Electri6ity & BIAS FX2
ベース Trillian
エレキドラム SampleTank3
今回、ミックス(音のバランス取り)につまずいて、YouTubeやらネット記事やらいろいろ見て、倍音がどうとか、音の空間作りがどうとか、何かと知識を得ました。おかげで、曲全体に立体感が生まれたような気がしています。
一番参考になったのが、和田さんという方の動画で、他にもいろいろあるのですが、空間を意識するという点において、すごく参考になりました。
ありがてぇ。