はおう丸です。
最近、Windowsで、画面のスクショを簡単にはてなブログに貼る方法を知りました。
残念ながらWindows10用(10以降はまだ不明 2019.7時点)のようです。
それまでは、
→PrintScreenキーを押して画面全体をクリップボードに取り込んで、
→それをグラフィック編集ソフトで読み込み、
→トリミングして、
→保存して、
→はてなブログの 「写真を投降」ボタンで画像をアップロードして.......
という方法を採っていましたが、もっともっと簡単な方法がありました。
1.Windowsキー + Shiftキー + S を同時に押す
(同時といっても、順に一個ずつでも大丈夫です)
2.画面が少し暗くなるので、切り取りたい部分をマウスで選択
3.編集中のブログ記事に、そのまま Ctrlキー + V で貼り付け
これだけで、Windows画面の一部をはてなブログに貼り付けることができます。
超簡単!
先日のCubaseの記事もこれを利用して書いたら、画面キャプチャが捗る!
皆さんのブログ更新の手助けになれば幸いです。
なお、Twitterでも同じことができます。
あ、そういえば、今日ヨドバシカメラを闊歩してる時に、Windows7サポート終了まであと100何日!みたいなポスターを見ました。
未だ7以前の方は、そろそろ10の導入の検討をした方が良さそうですね。